Ibanez PD7
Ibanezのベース用オーバードライブ、PD7です。
日本のメーカーらしく、非常に多機能なエフェクターです。
音色は、CLEAN、OD、DISTの3つのモードを切り替えて使うことができます。
ODは丸い音、DISTはわかりやすくドンシャリになります。
通しただけで高域が強調され、エッジの効いた音になります。
そのうえATTACKスイッチで、さらに高域を強調することができます。
やりすぎると相対的に中低域が削られるので、ペラペラの音になります。
PD7はかなり低音の出るエフェクターのため、
イコライザである程度補正することはできます。
ドライバーとしては、かなり歪みます。
DRIVEが0でも歪みます。
ただ、歪みの粒は細かく、音はつぶれにくいです。
歪自体には、特に変なクセはありません。
器用貧乏な気もしますが、使えない音ばかりが出るエフェクターではなく、
バランスはとれていると思います。
でも、CLEANモードがあるにせよ、個人的にはちょっと歪みすぎかなと思います。